「長期優良住宅」とは?!わかりやすく解説

「長期優良住宅」とは?!わかりやすく解説

2022年4月19日
クラスイエ

住宅を新築する際に、
 「長期優良住宅」がいい!
って聞いたんだけど、詳しい内容を知りたい。

こんなテーマに関する記事です。

クラスイエ

住宅を新築する際には、その住宅の品質を測る為の基準がいくつかあり、そのひとつに、「長期優良住宅」があります。その内容についてわかりやすく説明しています。


クラスイエ

「長期優良住宅」とは、
 長期優良住宅認定制度」(平成21年~)
の基準をクリアし、認定を受けている住宅のことを言います。

「長期優良住宅」の認定を受けるためには、
 条件に合う住宅の仕様
が必要となり、また、
 認定を取得する為の申請書類の作成申請認可
の手続きを踏むため、結果、手間とコストが発生します。

しかしながら、
 住宅ローン控除
や、
 税制面
でのメリットがあり、これから住宅を新築される場合は、検討される価値が十分あると言えます。

下記に、「長期優良住宅」の要件と、メリットについて記載します。

スポンサーリンク

「長期優良住宅」の要件について

クラスイエ

「長期優良住宅」の主な要件としては、下記の項目となります。
ですので、住宅を設計する際には、それらの要件を踏まえて、設計をしてもらうことが必要となります。

劣化対策;数世代にわたり住宅の構造躯体が使用できること

耐震性;極めて稀に発生する地震に対し、継続利用のための改修の容易化を図るため、損傷のレベルの低減を図ること

維持管理・更新の容易性;構造躯体に比べて耐用年数が短い内装・設備について、維持管理(清掃・点検・補修・更新)を容易に行うために必要な措置が講じられていること

省エネルギー性;必要な断熱性能等の省エネルギー性能が確保されていること

居住環境;良好な景観の形成その他の地域における居住環境の維持及び向上に配慮されたものであること

災害配慮;自然災害による被害の発生の防止又は軽減に配慮されたものであること

住戸面積;良好な居住水準を確保するために必要な規模を有すること

維持保全計画;建築時から将来を見据えて、定期的な点検・補修等に関する計画が策定されていること

東京都 新築する住宅について長期優良住宅の認定申請をする場合
https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/juutaku_seisaku/yuuryou-10.html#shinchiku

【参照】国土交通省;長期優良住宅のページ

国土交通省のウェブサイトです。政策、報道発表資料、統計情報、各種申請手続きに関する情報などを掲載しています。
www.mlit.go.jp

「長期優良住宅」のメリット

クラスイエ

住宅ローン控除について

「長期優良住宅」の場合、住宅ローン控除の面でもメリットがあります。
具体的には、住宅ローン控除の対象となる借入金が、
 2022年、2023年;5,000万円
 2024年、2025年;4,500万円

となっていますので、その他の住宅と比べて、最も対象額が大きくなっています。

住居の種別ごとの控除対象額は、下記になります。

住宅ローン控除

住宅ローン控除は、ローンの残債の0.7%が控除されます。
控除期間は、消費税の対象住宅の場合は、13年間です。
(将来的には、税制改正で、条件が変更になる可能性がありますので、その都度、チェックが必要です。)
控除されるトータルの金額を考えると、かなりのメリットはあります。

詳細は、下記ページをご参照ください。

2022年の、住宅ローン減税(控除)の改正の内容について、注意点とあわせてわかりやすく説明しています。
www.kogumakun.com

登録免許税、不動産取得税、固定資産税などの税金面のメリット

登録免許税

登録免許税とは、不動産の所有権を法務局で登記する際に発生する税金のことです。
内容的には、下記となっています。
(%は、不動産の行政の評価額に対する割合となります)

■一般住宅の場合
 保存登記 0.15%
 移転登記 一戸建て 0.3%、マンション 0.3%

■長期優良住宅の場合
 保存登記 0.1%
 移転登記 一戸建て 0.2%、マンション 0.1%

※2024年3月31日までに登記した場合

不動産取得税

不動産を取得した際に発生する「不動産取得税」について、長期優良住宅の場合、その控除額が増えます。

■一般住宅の場合; 1200万円 

■長期優良住宅の場合;1300万円

固定資産税

長期優良住宅の場合、「税額が2分の1に減額される減税措置の適用期間」が延長されます。

■一般住宅の場合
 一戸建て 1~3年間
 マンション 1~5年間 

■長期優良住宅の場合
 一戸建て 1~5年間
 マンション 1~7年間

まとめ

クラスイエ

「長期優良住宅」で住宅を建築する場合、
 その為の要件を想定して設計をする
ということのほか、
 行政への申請書類の作成等
の手間も増えますので、結果的に、コストアップ要因となります。

しかしながら、住宅ローン減税の対象金額が増えるなどのメリットもありますので、長期的にみて、金銭的な効果が期待できます。

ただ、自己資金で対応する場合は、住宅ローン控除は関係ありませんので、それぞれの状況にあわせて、メリットがあるかどうかを判断することになります。

また、申請をしないまでも、
 長期優良住宅レベルでの仕様
での建築をすることは、価値があります。
建築品質をどの程度にするのかの目安としても長期優良住宅の要件を把握しておくことは、意味があると言えます。

以上、「長期優良住宅」についての説明でした。

クラスイエ