「古い時期に開発された住宅地の道路」は、私道か公道かのチェックが重要!

「古い時期に開発された住宅地の道路」は、私道か公道かのチェックが重要!

2022年6月1日
クラスイエ

かなり古い時期に開発されたの住宅地の土地を購入する際の注意点について知りたい。

こんなテーマに関する記事です。

クラスイエ

古い時期に開発された住宅地の道路については、公道か私道かのチェックが重要になります。その内容についてわかりやすく説明しています。


クラスイエ

昔、開発された住宅地の中には、
 住宅地の中の道路が私道
になっているケースがあります。

私道か、公道かについては、
 登記簿で所有権を確認
することで判断できます。

登記簿は、法務局で、だれでも確認することができます(有料)。
その際には、
 住所(番地)
が必要となります。

道路の番地は、通常は、確認できない為、
 先に、対象の住宅の「公図」を取得
して、その書面で道路の番地を確認します。

「公図」についても、登記簿と同様に、法務局で確認することができます(有料)。

私道の場合は、
 ・土地や住宅を購入する際に、私道にも所有権があるのか?
 ・配管工事で道路を掘削する際にどうするのか?
 ・道路の修復の際にどうするのか?

などの注意すべき点があります。

下記に記載します。

スポンサーリンク

住宅地の中の道路が私道の場合の注意点

クラスイエ

私道の所有権は、どうなっているのか?

古い住宅地の中の道路が、私道の場合、所有権については、
 複数に分筆(土地の単位は、「筆」になります)
されています。

それぞれの土地の所有権は、
 1人の場合
と、
 複数の場合
があります。

複数の場合は、共有持ち分ということになります。

ここでのポイントは、
 住宅地の中の土地を購入する際に、私道の所有権も存在するか?
ということです。
道路が私道の場合、道路側にも全く所有権がないと、万が一の際に、道路の使用を主張できないリスクがあります。
分筆されている場合は、少なくとも、いずれかの箇所に、所有権があるかどうかを確認しましょう。

私道の場合のデメリット

クラスイエ

道路の修繕が必要な場合の費用負担

道路が公道の場合は、道路を修復する必要がある場合は、
 市町村が対応
してくれます。

それに対して、私道の場合は、
 所有者が対応する必要
があるからです。
例えば、道路に穴ぼこが出来た場合、住民の費用負担で対応することになります。
ただ、現実問題、費用負担を渋る人もでてくる可能性もあり、そういった際の対応リスクがあります。

道路の配管工事の際の所有者の承認

その他に、新築で住宅を建築する際に、前面道路の配管工事を行う必要がでてきた場合、
 その道路の所有権者の承認
が必要となり、ちょっと面倒です。
公道の場合は、行政への確認になりますが、例えば、私道が共有持ち分で、所有者が複数の場合は、基本、全員の承認が必要となります。

所有権移転の手続きについて

クラスイエ

土地の購入時の所有権移転の際には、
 その土地の所有権移転手続き
の他に、
 私道の所有権の移転手続き
も忘れずに行う必要があります。

これを忘れると、2度手間で手続きを行う必要があり、また、将来的にその不動産を売却する際にも、面倒なことになります。

ですので、古い住宅街で、購入する物件の前面道路が、
 私道
の場合は、その私道にも所有権がある可能性が高いので、必ず、権利関係をチェックしましょう。
所有権のある私道が、必ずしも、前面の道路とは限りませんので、その点もあわせて確認しておきましょう。

以上、「古い住宅地の道路は、私道か公道かのチェックが重要」についての説明でした。

クラスイエ